いきなり ダゴ? | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

月曜日に熊本に行っていた!という報告がてら、楽しみにしていた
いきなり饅頭を購入することが出来なくて、悲しかった・・・・・と
いうもんだから、お客様が次の日の朝に送ってくれた饅頭。

朝!届きました。

{29052B54-E26B-4D6F-AF9D-1ECDDFBB311E:01}

すさんだ心に優しい味です。w 

月曜日に熊本?

体調不良だったのですが、だっちょの隈の Z クラブ員が熊本
へ行くというもんですから、付いていったんですよ。

交通費が掛からないんでね!w 

私の用事は、御船町付近のレース屋さんから、 ダイヤモンドシティの

クレアだったかな?あの付近の親戚宅へ訪問

熊本インター付近のショップ等、奥から責めていくつもり

でしたが、結局は1件のみで時間切れ・・・・・・ 

饅頭屋さんが絶対に開いていない時間帯となり、高速のパーキングエリアの

露店さえ、閉店ガラガラ状態で何も買えず・・・・

という月曜日でした。

さらに、だっちょの隈の仲間は、火曜日も熊本へいくので必ず、必ず!いきなりだんご

を家族分購入してきます!と約束したにも関わらず、月曜日と同じ理由で買えなかった

などとほざく有様。 (だから、昨晩あんな意地悪をしたんです!)

そういえば、パッケージにいきなり ダゴと印刷されてました。

怖いです。

怖い理由が、久留米弁でダゴ=リンチだった気がします。

いきなり、ダゴ。

やはり怖いです。 ダゴにすっぞぉ!と、よく文化街で脅されました。w