子供のミニ・バスケットボールの自主練に付き合う | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

自主練に行くから、送ってくれ!  

と、せがまれ 悪天候の中お友達のマンションまでお迎えに。

到着後、準備が整ってないみたいで待機中…イライラと 

19時くらい迄だろ?今更、迎えにき来てアレなんだけど、

プレイ時間があるのか?という心配。

しかし、子供の気分を害することはしたくない。

気分を切り替えて、山の上にある総合体育館へ
 山の上の総合体育館は、薄暗く、どうも

休館日らしい。    

18:30か?

結局山を降りて、近くの体育館へ急行

体育館に到着し、受付けで閉館前、20分。

20分を告げられる。

しかし、子供は20分でもプレーしたいと

言うので、1時間分の使用料を支払い入場。

15分くらいのシュート練習をした様子。
{2B62C56E-1918-47E1-9498-6075F3A5848C:01}

受付で、保護者が同伴しないとNGみたい。
プレイもしない私にまで利用料を請求する
受付けのおっさん。
仕方ない。