下準備に取り掛かってんな・・・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

国連が『虫料理』を支援に100万ドル!食料危機対策として虫が食卓に
国連が食料危機の深刻化を受け、「人類が生き延びるには、虫を食さねばならない」と発言した。さまざまな機..........≪続きを読む≫
何年前だろ?10年弱くらいか?? 10年後15年後にはこういった世界風潮に
必ずなります!と言い切って、発表していた人達がいた。

中国の動向や、災害・・・・そしてこの、食料問題の深刻さを、指摘していた。
国も解かっていて、国連も把握しているが、砂漠の緑地化や、水不足の問題を
解決する術がなく、その先にある安全な!食べ物の需要と供給のバランスが
取れなくなる危機を目前に、八方塞なんだ!との説明を受けたことを思い出す。

去年から、ちょいちょい露出しているキッチンで使う、昆虫の栽培キットなんかを
見ていて、ついに、踏み切ったんだな と、感じてはいたんだ。

それと、ミツバチが居ない!といった特集を、テレビで何回も特集するもんだから
やはり、なんらかの慣らしなんだろうと、不安に思っていた。

ただ、今すぐに・・・・という問題ではないので、これから、5年後

そして、10年後の食料と水の問題を政府は国民が安心できるようにしなければ
ならない。 そして、国連は、食料戦争にならないような仕組みつくりを整備しな
ければ、行き着く先は、戦争だ。 TPPが、そのきっかけになって欲しくはない。