興奮が醒めない! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ストリームRN1のエンジンを今日ほど不満に感じたことはない。


1800ccで、どちらかといえば、高回転型といえるのかな?


当然、下の方のトルクは頼りないものの、Dジェトロで不快には


あまり思わなかったんだ。  それが、今日のハイ・ウェイでイメージが


壊れたんだ。 ガーン  帰宅後、アテンザの形で年式を割り出し、


該当車種が判明した。 



ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡-25S
これだ!25S。  



エンジン型式 L5-VE
種類 直列4気筒DOHC
過給器 -
可変気筒装置 -
総排気量 2488(cc)
最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 122(166)/6000
最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm 225(22.9)/4000



エンジン型式 D17A
最高出力 130ps(96kW)/6300rpm
最大トルク 15.8kg・m(155N・m)/4800rpm
種類 水冷直列4気筒SOHC16バルブ
総排気量 1668cc



どおりで、高速道路走行中、3000回転で、100km/hで走行中にアクセル踏んで

も離れていくはずだ! あちらさんは、4000でMAXトルクを迎えるということは、

3000回転域のトルクも豊富なはずだ・・・・・



ちっ! このエンジンってスワップすれば、NCECロードスターに搭載できるんだよな!

23SのL3で、十分だと思ったが、このL5というエンジンも使いようだぞ!


希少車なんだよ!この該当車両・・・・・遊んでもらった? にひひ