キャデラック・エルドラード 点検 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!


ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡-81'キャデ


前々から、ロービームの光軸が高いと言われていましたが、


今回、ロービームの不点灯になったことにより、ついでに下げてパー


と依頼を受けました。


もともと、左目の端が高いみたいなので、光軸を下げていくと、左目の


取り付け角度がお辞儀するので、出面に隙間が開くのであまり下げたくは


なかったのですが、人にご迷惑が掛かるので下げ下げに調整。 ひらめき電球


不点灯の原因は、バラストが逝ってしまっていたんだ。あせる


1年保障が効いて、バラスト交換し処置終了。


今日は、朝から比較的強い雨が降り、涼しいのかな?と期待するも


蒸し蒸し状態で汗が ジュン、ジュワ~ 叫び  不快だよ。