片面いけた! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

触媒のボルト修整を着工しました。




片面、穴が開いたくらいで休憩かよ~




・・・・と、笑われてしまいますが、ステンレスの厚さ




10mmくらいのものに、10mmの穴を開けるのは




大変です。汗 




実は、ハンドドリルの充電待ちだったりします。




予備バッテリーとも枯れました。あせる




作業開始直後、耳が、キーンと鳴ったので、プールに使っている



耳栓を装着。チョキ   (普段は耳栓なんてしません)


さらに、下穴を開けるときに、細いキリがしなっていて心配です。


姿勢を変え、ドリルの歯に注意します。


すると、ピュン・ピュン  目


キリ粉が眼球をかすめてしまう・・・・    えっ (危ねぇ)  


もしも?の事を想定。(眼科もお盆休みだろ?)


プロテクターを探すも、視界不良のモノだった。あせる


サングラスでいいや!


待てよ。 ひらめき電球


メガネしてても、キリ粉が眼球を傷つけ、痛い思いをした人の


辛い話を良く聞くぞ。


よし、水泳用のゴーグルを装着。パー


尋常ではない汗で、プロテクターに汗たまりが出来つつも


貫通!


photo:01