ストリームのブレーキ調整&エア抜き作業中!
見学していたひとが、凄く神経質に作業をするんだなぁ~
と、にくじを飛ばす。
もちろん、フリュードも拘るし、清掃もはんぱなくする。
古いシリコン系のグリースがカピカピになっているので
パテナイフで削ぎ、シンナー洗浄。
グリスもちょいと良いやつを使用し、動作確認も何回か?
確認する。もちろん、シュウドウ部には、ペーパー掛け。
凄い数の工具を使い、気を使わず、無言に作業を続けた。
フリュードが掛かったと思われる部分は、水で洗い流し
工具・床面もついでに水で流す。
時間工賃という制限を解いてくれれば、これくらいの愛情を
もっているんですよ!と水道ホースで水を流しながら
まったりムードで、相手をすれば、出たっ 金や?
対価っす。と距離は縮まらず。
ストリームのブレーキ問題を解決!