ホンダ ストリームのブレーキタッチ
に不満があるんだが、止まらない
訳でもない。
しかし、タッチ感が、不満なので点検。
タイヤを外し、フルード量を目視するも異常は無いんです。
エア抜きを実行。
すると、1輪だけ、細かいあわ立ちが排出されるのを確認!
これか?
タッチは悪化もしなければ、良くもならねぇ・・・・
しかし、エア抜き中に、ABS集中ユニットから流体が高速で
流れるときにノイズが出ることを発見。
手がかりかも?
やはり、エアが排出された左後輪が怪しい。
ブレーキホイールを外し、動作確認するも異常はなし。
調整レバーを動かし、再度ピストン運動を目視!
もう、一度!という掛け声とともに、動作確認。
ピュッ!
飛んだ! 眼球に Hit! あちっ。
水道へ走り、目を洗う。
これぞ、まさしくヒット&ラン。
iPhoneからの投稿