大将~っ!で知らない人から呼ばれる。 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ガーン


店舗前で、ご立腹の婦人がなにやら騒いでいる。あせる


作業していた手を止め、声がする方へ顔が向いちゃう。シラー


なめとんのか?聞こえたからだ。


ぱっと見!クワバタオハラの小原さんかと思った。


目が合うと、苦笑し、突然!大将~と私を呼ぶ。汗


大将って・・・・・。シラー


なにやら、コンビニで自転車を停めてたら、前カゴが変形してたので


それに気が付き、キレてたらしい。


バカヤロウ!捕まえてやる!って、ガレージの前でねっ!・・・・・


元気がある。




話しを聞いているうちに、自転車が倒れた音も聞いてないし、カゴの変形を


良く見ると、入力が大き過ぎやしないか?という疑念も発生してくる。


カゴの淵には錆が傷に沿って生えているし・・・・・・ はてなマーク



勘違いか、やばい・・・・。



私、力が弱いので、なんとかカゴを修復できないのか?とジェスチャーをかまされて


しまい、、大将!なんとかならない 汗と被せてきた。  叫び




これは、なんだ。汗


スチールカゴを成型し、処置をする。


無言のまま、おばちゃんを見れば、


修復が、気に入った様子!


おばちゃんは、喜んで去ったが 大将!ってなんだ?


気分的に複雑なんですけど・・・・・ 歳を取ったということですね。