エキマニを触るか・・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

NCECのエキマニはご存知の通り、短くまとめてある。


純正のマニバーターの影響だと思うんだが、チューニング


パーツとして簡単に手にはいるマニも、短くまとめてある。


4-1もあれば、4-2-1もあるんだけど、観察すれば


見事に2-1部が短い汗  4-1も条件を固定さてている


ので、なんとも魅力に欠けるし、どうにもならないのが分かって


いるんだけど、どうにもならないもどかしさ故、販売に力が


入らないんですよね・・・・・・。


今回、エキゾースト側のカムのパフォーマンスが上がることと


エンジンのコンプレッションが上げる予定もあるので、②から


集合する部分を長くし、メイン・パイプをやや小径させ、


それから、エンドを詰めてみようかな・・・・はてなマーク


それと、エキゾースト・バンテージを巻いて流速を稼ぎつつ


熱をエンジンルームに伝えにくくする作業が必要になって


来るのではないか?と、やっとlF-VE エンジンに対し、ホットに


なれる予感がしてきた。 パー