86も、凄い熱 もつんだけど・・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

トヨタ86&BRZ!NCECロードスターよりも


実は試乗しているかもしれません。汗


それも、サーキット走行DASH!


ピットにアウトし、3周くらい楽しんでからピット・インすると


あち・こち から、パキっ!とか、ミシッ!とキシミ音がします。


ボクサー・エンジンの特性とギア比が決まっている影響か?


自然と、エンジンを楽しめるのが特徴なので、オーナーの方であれば


聞いたことがあるはずです。 音譜


これからの季節!もう、外気温は毎日、30度弱くらいまで上昇するような


日が多いのです。


オイル屋さんと、内燃機屋さんと、現在のボクサーエンジンについて


議論しますが、耐久性!という問題で、今年あたり結果が出るのでは


なかろうか?という話題で持ちきりです。


少しでも条件を良くする為に、オイルクーラーとウォーター関連を


グレードアップすることを、強く勧めています。 パー


私はGreddY パーツを推してます!  エンジンオイルにおいては


データが揃いませんので、強く推奨するまでには至っていません。汗


良い改良をお望みであれば、是非!お任せ頂きたいものです。