NCECロードスターのサスペンション・リンク ブッシュ!
ハードブッシュ系のもの
ピロボール タイプの2系統で対応していますが、
純正ブッシュを打ち抜いた跡・・・・・・
キレイに抜ければ良いのだが、時に、ゴムがリンクに
張り付いて、散らかる場合があるのです。
最近、電動リューターを駆使してゴムカスを削り取って
いたのですが、パワー不足・バッテリー消費の早さの問題点が
露呈してしまう。
作業時間にバッテリー・チャージ時間は許されないのだ。
今回、エアーツールを急遽 引っ張りだして対応したが、
NCのアームって本当に軽いから、作業バランスっていうの?
悪いんだよなぁ~