昭和の遺産、大型キャバレェ店 閉店!のヤフーニュース
の見出しに、中洲のモモタロウ が脳裏に浮かびつつ、クリック!
ススキノの店でした。
ガレージ近くの雑餉隈界隈には、かつて、ロンドンや、ハワイといった
キャバレーがあり、ハッピを着た店員が呼び込みをしていました。
そういった記憶も、段々とぼやけてきたんだけど、平成の世は
減退期になるのか? 首相さんは、景気がなんとか!って
言っているけど、打つ手に効果が無ければ借金はさらに加速し、
国民の気持ちは、貝のように固くなり取り返しが効かなくなるという
ことを踏まえての、対策だろうな?
底なし沼にはまっていることを、国民に説明するときではないのかな?
今日は、悪天候なので飛行機のジェット・ノイズが耳障りです。
パイロットは、強風で機体を安定化させるのに大変だろうな?
海外のテレビ番組メーデー特集の観すぎで最近ジェット・ノイズ
に過敏すぎる。