ETC取り付けって意外と大変
取り付け面、位置・角度等、考えて決定する事が
多すぎて時間が掛かります。
そんな、取り付け中、イグニッション・オンで
ぽ~ん! なんか、ETCが、しゃべるのを確認!
後は、キレイに仕上げる段階です。 エンジンを掛けちゃいました
しばらくすると・・・・・オイルを熱した香りが鼻をつきます。
エキゾーストについたオイルの拭き残しかな?
しばらくすると、蒸発してしまうだろ?
作業続行
ノドにくるなぁ・・・・
ETC取り付け終了し、リフト・アップしてタペット・カバー漏れを疑う
あっ
セミサーキュラー? パッキン?
点滴の如く油滴が出来て、エキゾースト・パイプに落ちているではないか?
パッキン・セミサーキュラー・タペットワッシャまで交換したのに?
裏返ったか?パッキン?
噛んじゃったのか?
この前、オイル漏れ確認のときは、暖気が足りなかったのか?
そんな、夕方から夜となり、最処置となった昨晩でした。
それで、休日出勤決定!となりました。
オイル入れて確認するだけだけど。