取り返しがつかない事態になっててもまだ、変わらない | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

自民党が政権とっても、何も変わらないではないか?



2010年の尖閣諸島沖漁船問題


日本政府が毅然として対処していれば、この問題はこ


れほどこじれることはなかったと思う。


採れるのではないか?


・・・・・・・・・・・・・・・・と、思わせたから現在までに、執拗な


追い込みを掛けられているではないか! グー


2013年だぞ!もうDASH!


政権が変わって、やってくれるもの!と期待半分、1期目と同様に


フェードアウトしちゃうんではないか?という不安半分のスタート!


そんな中、経済が一番大事だと主張されても、この経済状態の原因は


政治に筋がピンと張っていないから!だというのが、何故?分からない??


私は、領土が一番で、そして、経済だとは思う。


タンス貯金をしているお金持ちさんによると、この先、何が起きるか


分からないから、お金を握っている!という人が多いんだ。


信じられるものは、現金!という感情になるのは、ごもっとも。


使わないだけ。


お金がない人は、生きてるだけで、借金が増え、お金に困った生活を


何年も強いられているような暮らしを続けている。


なんとか、なるだろう!という確信が持てない持久戦。汗


私も、この手だが、こんな不透明感バリバリの政治を続けていると


がんばりようもないんだよ。


いい加減にしないと、全てが沈むぞ。 むっ


いち早く、政治決着をして 日本国 を取り戻して欲しいです。


しつこさでは、勝てないんだから パー



お願い致します。