LEDの案内は、デジカメで写すと、文字が点滅して
しまい、キレイに録れないのですね
ショウケ峠 大野峠 通行止めって表示でした。
今日は、お客様のエンジンの調子がいまいちっ!
ということなので、エンジンに負荷が掛かる場所で
渋滞がないところ・・・・・という流れで峠道を選択。
なぜか?走れちゃいました
データ・ロガー機能を生かし、エンジンの点火マップ
燃料マップを監視するも、異常はないし、エンジンも
快調に回ります!オーナー様も、今は調子が良く
不調に陥らないので、OK!が出ました。
恐らく、エンジンの始動直後は着火 の条件が
悪く、カブリやすいのでしょう!
オーバーサイズで、ローコンプのピストンの影響と
思われます。 サブコンで制御しているので始動性を
改善するには、限界があるような気がしています。
良い、ボクサー・サウンドとなりました。
仕事納めは、良い刺激となりました。
少し、乗り物酔いしたみたいです・・・・