陽が短い冬。 暗くなるのもはやいし、温かい時間帯は
わずかばかり。有効な時間を過ごせてない。
午後の有効な時間帯に、接客してるんだよねぇ・・・・
お客様も、やはり温かいときに多いんだ。 営業さんも
夕方から作業すると、ちょうど冷え込む時間帯で辛いことが多い。
朝は、立ち上がりに時間が掛かりすぎて、私のエンジンが掛かる
のが60分は掛かってるので、2時間くらいの作業時間か?
午前中が荒れる訳だ!
冬は、08:00~というのが良いのかも?
もうひとつ、気になるのが 部品ですね。 全体的にクォリティが落ちてる
様な気がしてて、残念な気持ちになることが多いのです。
それと、持込みパーツの取り付けに 規制 を掛けることにします。
無茶な取り付けは、お互いの関係にクラックが入ることが多いので