おー張れた・晴れた! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!






せっかちな私。


ものすごいという形容詞がつくのかも知れません。汗


ベルトをオーダーした会社がまさかの翌日発送との


e-mail が届く。


メールのヘッダーを確認し、送り先を認証したところで


指に震えが走る。


納期に間に合わない。汗


金曜の午後から週末にかけては臨時休業をするし、


来週は、掛かりきりになる車両があるし、とんでもないぞ汗


ここは、大野城市の準工業地域。


自動車メーカー様も、2km圏内にひっきりなしとある。


灯台下暗し


見つけました。Vベルト 



 アールエスアイザワ 福岡-eldorado ベルト


ベルトを張るのにコツが要るようです。


この経験でやはりサービス!というやつを考えさせられた。


このケースは・・・・・と想いに吹けるが、自分が嫌になっちまう。




ふと、丁稚時代に師から教えて頂いた言葉があるのが


脳裏に浮かんだ。



RS・アイザワカラーのジャンバーを着ている師匠!


おい!


お客様は、品物やサービスが目的で、銭をだすのではないんだぞ!


なんだか、解かるか?



と問われて、慌てた記憶。



不甲斐ない態度の私を見るなり、


期待なんだよ、任せて良かったというやつだ。

解かるか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当時は、解からなかった私。



お前も、ロマンというやつがあるだろ?


客も持っているんだ。 解かるべ?



っと肩をポンっと叩かれたっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今、





解かりました。



大事なことを忘れてたんだけど、最後に思い出させてくれた。



気分が晴れた。