消えた ギュル・ギュル音! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ヴィッツのウォーターポンプ交換にあたり




トヨタ系の 赤い LLCが、失われた。 みずがめ座




ウォーターポンプや、サーモスタットなど、




水路を割って作業する場合のほとんどの作業時に




フラッシング剤を利用します。




不純物などを警戒。ダストを排出するようにしているんです。




ちょうど、トヨタの小型車用の赤い LLC の在庫も無かった。




グリーン化しちゃえチョキ




もってこいな作業だなっ レンチ




今回も、ZETA LUBE ラジエタフラッシュ800を使用。


photo:01



フラッシング中、ノイズも発生することなく、修理が成功に




終わった確認が取れ、気分がいい!グッド!








何回か、水を入れ替えて、最後に、東洋システムさんの




テンプマジックをLLCに添加し、処置終了予定。






少しでも、オーバーヒートしないような環境が




ヴィッツには必用だ。






今日の陽射しも強烈だった。 




台風の影響だか?




風があるんで ラッキー 音譜