昨晩のエンジンの燃焼の話なんだけど、
ピンギング! という状態 が、やはり すげぇ~
気になり、今後のトークでも使用したいワードなので
モノにしようと企んでいたんです。
ある人の見解によると、飛び火
ということで、同類とみなしてよいでしょう
と、私のイメージと合点がいった。
・・・・・であれば、爆発音の表現なのか?
ノッキングは、ひとさし指を折った状態での打音の
イメージがあるが、ピンギングは、ボーリングのピンが
弾けたというか、ストライクが出た様なイメージで良いのかなぁ
今度、理解出来る人に聞いてみよう。
過去に横山ノック という人が居たが、芸名としては相当、オモロイ名前
だったんだなぁ~
話は戻って、飛び火 なんですが、皮膚病でトビヒっていうやつがあります。
ペースト状の薬で治療するのですが、エンジンの場合、飛び火のダメージは
クリームでの完治は難しいでしょう!
ダメージを確認するだけでも、分解しなければ、解かりません
やはり、起きない 起さない ことがベストなんですが、高出力を狙った
エンジンには、付き物なんですよねぇ~
悩ましいんです。