オーダーしていた一式を持参してくれたマックの店長さん
マックツールではないよ!
今日は、日曜日!
この時間帯でも客が多く、忙しくしていたよっ!
という情報に、今回は、怒らない!と決め込んでいた。
よく遭いますね・・・・なんて趣味が悪い挨拶。
ご苦労様です!と、終始笑顔で対応した私。
相手も、少し違和感があるらしく、引き気味・・・・・。
そんな中、今後トラブルが無いようにとお店からの提案
来店時には、名前を言っていただき、商品の点呼をして
頂くことで、このような事は、起きなくしたいと思いますので、
どうぞ!来店時には、お名前えを・・・・・・
恥ずかしいやん。 なんで私だけ?
しかも、私が直接購入した訳でもなく・・・・と、切り返すも
名前さえ言っていただければ・・・・と。
イラッと来ましたが、今日は理解力があります。
しかし、あんなレジ前で、住所と氏名を言え!という店長は
正気なのかな?
悪い人ではなさそうだし、対応策が見当たらないんだろうな!
私が店長であれば、レジ№1の人と同席のうえ、謝罪にあたる。
そうすることで、ミスを減らそうと考えるのだけど。
そうなると バイト 辞めちゃうのかな
今度、レジ前で、住所と名前を言ったとして
錦町のマルマルだけどぉ!
はっ
繰り返す、錦町の○○だけどぉ・・・・・と復唱したあたりで
無線指示が、飛ぶんだろうな!
あいつがキタ~っと。w
恥ずかしいやん。