昨日の深夜の出来事である。
めずらしく、22:00頃に就寝したんだが、
深夜01:30頃!隣の建物から 赤ちゃんの泣き声
の影響で目が覚めた。
この赤ちゃん。 泣くと30分は泣き止まないんです。
最初は、母親の育児法で、泣かせることにより
鍛えているんだな?という見方と、近所の噂でしたが、
それにしても、母親があやす様でもなく・・・・・・・
虐待説まで出る始末。
そうなると、不安なもので 気になってしまい
大丈夫なのか??という心配もしているんです。
大目にみているんですが、流石に気になり窓を開け
声でも掛けようか?という気分になるが、深夜なの
で、抑えることに。 照明を付け、エアコンをオン。
テレビをオン。 むなくそ悪い・・・・・・
すると、下半身を中心とした痒みが襲う。
窓を開けっぱなしだ。
蚊の野郎が、隙をついて入り込んだらしい。
ムヒか、ウナコーワ
ムヒかウナコーワ
どこだぁ・・・・・! もう、目はつりあがり、興奮状態。
アルコール アイス・・・・・。
テレビから、熊本県阿蘇地方で、100mmを越す大雨の速報!
03:00 だぜぇ・・・・ (もちろん、赤ちゃんの泣き声もせず)
そして、先程!
熊本のお客様から熊本市内の状況が℡で明らかに
代車が危ないかも??
しばらく雨が降らなければ、良いのだが・・・・・・。
しかし、ご近所さんの件はしばらく続きそうだ。
摩擦が生じていることは、理解しているのだろうか??
お互い様!という感覚は持ち合わせているが、相手もそうなんだろうな?