エンジンオイル選びに、なんと!
うん時間 も掛けてしまった。
ユーロ圏の資料、エンジンとオイルのやつの資料
なんですが、持ってました。 資料室と呼んでる
押入れに。
昨夜、モチュールを入れると、決定しましたが、
なんと、フックスオイルをセレクトしちゃいました。
エンジンのメカニカルなノイズが、ハッキリとして
メカニックには、楽しいサウンドです。
アクセルを入れてみると!
なんだか、良い雰囲気。
マフラーから排気ガスの様子を監視してみると、水蒸気が
わ~っと上がった。 触媒反応も良好!
良いと、思います。
グレードを好評することは控えますが、
オイル上がりの問題もありますので、なんとも?
これからですね。
ファーストインプレッションは、良好ということですね!
実際、 空ぶかしのフィーリングは、一切、無視してる
ので、これから、オイルの生き様を見せてもらいます。
おそらく、オーナー様は、オイルが減ったら、継ぎ足してると
想像できちゃいますので、1リッターくらいのカプセルを作って、渡しちゃおう!
と、いうサービスも実施します。