なんと!心配していたことなんだけど・・・・・ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

トラストさんのNCECロードスター用オイルクーラーが、オイルクーラーがあせる


生産中止! 叫び


LF-VEをサーキット走行すると、キュン・キュン油温があがるのに!


しかも、低フリクション オイルを指定してあるから?余計に気になっていた。


そこで、今年の暑さは本物ば~い パー と、予想した私は・・・・・


今頃、購入しようかな はてなマーク  なんて、流暢な思いでお問い合わせ。 FAX





叫び しまった! あんなクオリティが高くてリーズナブルなモノは無かったんだ。汗


さて、困りました。


実に困りました。



おそらく、私のところだけじゃ~ないでしょう!

全国的に受注が少なかったということかな?


空冷式のオイルクーラーは、サーキット走行時は、安定した温度をマークしてくれ、


比較的に、設定した温度をつくりやすいんだけど、街乗りは、そうはいかないんだ。


走行風なんて、不安定なものなんだから、オイル容量でなんとかしてたんだ。


NCECの設定は14段だったので、大容量な設定に満足していたんだ。


しかし、ない。


現在も、トラストのホームページになごりがあるのが、悔しい。


再確認したが、まじで 廃販決定確定。


落ち込んだ~。


この件で、酒が飲めるぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


再販を望む運動を考えようか?


しかし、現実というやつは怖い。


これが今の日本の市場だ。


当店でも、NCECロードスターに関しては、しばらく鎖国状態だな。


力を付けて、出直すとするか?


閉店・ガラガラ。



It is MX-5 mainly