危なかった。 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ipodfile.jpg



先ほどのレガシーBG9の件ですが、あのレベルゲージは、フロントデフ用の

ものでした。やはりギアオイル臭で、間違いなかったんです。汗



レベルゲージの先端部が、あまりのも黒く、汚いので洗浄したら、DIEFのサインがあり、

あれっ⁇  違うやん。  ATフリュード用のレベルゲージは、考えてみれば、

冷間時と温間時のサインがあり、だいたい長いんです。

違う場所に、レベルゲージがもう1つありました。あせる




気になるのは、ATの液量と状態。


液量は、ローにも届かないレベルで、先に、チョンと付くぐらいで、適量ではありません。

匂いに関しては、ATFの匂いで、焼けなどは、感じられません。

これで、合点がいきました! 

原因は、コレだ!液量が少ないので、ノイズがでたんや!



これで、やっと依頼がありましたルーフのペイント作業に取り掛かれます!

しかし、工程は、予定日から外れているんです・・・・。

ATのダメージが、少ないといいのだが…

iPhoneからの投稿