10mmのヘキサゴン | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ipodfile.jpg



ロードホィールを、外そうとして、
インパクトで、ぱぁ~っと外そうと
してたのですが、16本中、2本だけ
違和感


空気圧を上げ、トルクを、ハイに切り替えて、3ポイント、バーストショット
で、刺激を、与えて見る。

手ごわい…

ナットを凝視し、ケミカルに頼る。

浸透剤を、ふりかけ

しばらく、時間を置いて、再度

エアツールに頼る。

びくともしねぇ…

泣きたいところを、抑えて、考える…

このホィールは、生産中止の貴重なものなんだっけ?と、余計な邪念が、
こころを、揺さぶる…

ハンマーを、利用する、インパクトバーにツール変え…

手動インパクトツール…

カン、カン、ハンマーを振る…

緩まん‼

とりあえず、休憩

ブレーカーバーに、切り替え。

ステンレスなんで、しなって

しまいしょうがねぇ…


ついに、シームレスパイプを持ちだす。ロールバーの素材なんだ。

ブレーカーバーに、差し込み

おりゃ~

にゅる~

嫌な感触だけに、背筋が凍る

どっちだ…

こっちかぁ…‼



iPhoneからの投稿