WTCC BMW最高! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

深夜のケーブル・テレビの番組枠で、WTCCが、やっていた。メラメラ


どこだっけ?スペインだったっけ?


この前のF-1。 スタートから直後のアクシデントが、記憶に新しい


状態なので、BTCCも、何かが起こる予感は、してました。


グリッド・スタートは、テンション 上がる~ アップ


息を呑んで、スタートを見守ったが、1台だけ、黒煙を巻き上げるFF車


まさかの、黒煙に気を取られる形で、スタートが斬られた!


直後に興奮気味な中継アナウンス。


注目選手がエンストしたらしい はてなマーク


期待のリプレイ映像。


なんと、黒煙出した、グリッドにいた前の車両が、エンスト。汗


にひひにひひ  


フライング気味で飛び出したFF車が、エンスト車両をギリギリかわすシーンだ。


このリプレイは、どっきりカメラを連想させるかのように、笑いを誘う。 にひひにひひ


間違いなく、あのエンストの原因は、後続車両の鬼の空ぶかし DASH!


あのプレッシャーが効いたのだろう!と予測を楽しむ ラブラブ


他人の不幸が面白くてしょうがないのと、あんなにアクセル吹かして


イカれてるのではないのか?あのドライバー??


と 人物を想像してしまう。 にひひ




笑いが、収まったところで、観戦してると、スタートに、審議が入り、


フライングとみなされ、ピット・スルーの義務付け決定に、


笑いの虫が、再度、騒ぎ出す。 このハイテンションの理由は、酒です。


ワインモータースポーツ観戦は、シャンパンでしょ音譜





BMW頑張れ~ 行け~ 挿せ~と FR車を応援していました。


アナウンスも、最高で、FFは、押しに強いが、FRは、弱い!などと


言っているそばから、リタイヤとなり、消えていく FR車両


気分は笑えないところまで、来ていました。


そして、最終ラップ! BMW 1台が良いポジションに居ます。 ビックリマーク


なにか、モーションを起こそうとしているのは、マシンの挙動から理解


出来ます。 2位かな~と思った瞬間に、物語?いや、漫画のような


スピン!後続車のシボレーが、1.2.3台とゴールラインを割りました。汗


興奮する~ 


これは、GT選手権より見応えあるな~と、関心してました。


そして、この件で、FR車がもっと好きになりました。