ダイハツのなんだっけ・・・・__?
結構・・・いい値段する軽自動車なんですが、
ガレージの真ん中で、急ブレーキ
営業しているかしら?と、問い合わせがあり
一応・・・・・と、なぜか?答えてしまったんだが、
どぉ~やら パワーウィンドウが、壊れたかも__?
ということらしい。お盆帰省中のトラブルみたいだが、
壊れているのに 最近の女子学生より、
キャピ・ピャピしてる
とりあえず、症状を見ようと、パワーウィンドウのスイッチを
触ってみると、横から、あ~ん、良かったぁ~・・・・・と、いきなり
安心されたような空気に包まれた。
工具で、触ると、着工した!という事実が発生するのが怖くなり
内装を手で、めくったりしながら、スイッチをカチカチしてたら
あっ!下がった ・・・というギャラリーの声・・・・・
私は、思いっきり、見逃してしまった。
生きているな!システムは・・・・
スイッチ不良を伝え、パーツが直ぐに手に入らない旨を伝えるも
雨が降ったら?とか、高速道路って、窓開けて走ったら、違反にならないの
かしら?という質問を浴びる。
違反だっけ?? 確かに、危険行為くらいの認識だが、どうだろう・・・?
右手は、スイッチをカチ・カチ・カチ・カチ。バイブレーションさせている。
もりろん・・・・・・カーボン落としですよ。接点の
びゅーん 上がった! スクリーン全閉です。
きゃ~ ありがとう!いくら、お支払いすれば
イエ、イエ、このくらい、お金をもらうわけには・・・・といいながら、奥歯が浮くのを
堪えていた。
踏み切りで、窓を開け、左右確認のときは、どうします
・・・・と、ふざけたかったが、大変な、騒ぎが予想されるので!心の中に。
数分後、お礼に!って、アクエリアス2L入り 1ダースを抱えて来てくれたときには
涙が出そうなくらい感動しましたぜ、おばちゃん ありがとう!