エアロボンネットが欲しいけど・・・・・
もし、気に要らなかったときは、どうする?
エンジンユニットのレイアウトを考え、効率のみ考えた
ものを加工しようか??
それは、それで、エアロボンネットより、クオリティは落ちるケースが
多く、費用も変わらずか、超えてしまうケースが、ほとんど。
過程を楽しめるというプライスには、乗っからない思いは図れないが
気分を悪くしてしまうというリスクも、当然・・・・ある。
余計な心配事なんだが・・・・
今日、ひとつ 選択肢が増えました。
形状は、理想的です。
下の写真は、MR-Sですが、MIDは、思い切り深くエグることが
可能だから、すばらしい形状になりますねぇ・・・・
時間というのは、残酷ですねぇ・・・・
じわじわと、外気温度も上げてくる。