市議会議員候補が、外部スピーカーで、名前を連呼するので
たまらない・・・・。 アニメ声とか、超音波系の高音は、特に響く。
ガレージの周りは、激戦区なのか? 周りやすいのだろうか?
気が、滅入ることが多いので、ふざけた 実話でも。
少し、古いネタではありますが・・・・・・
回転すし店で、腹八分目くらいな感じで、お茶をすすっていた。
そしたら、高校生くらいかな? スポーツ少年みたいな愉快なやつらが
近くのテーブルにすわり、メニュー表を見て、騒ぎだした。
やばい・・・ ヤバイよ、ヤバイよ。見てみろよぉ~これぇ! と A君
すげぇ~ wwwwww! あ~なるほどねっ! ぁーなるほどぉ・・・・! とB君
注文しろ! 注文しろ!ブザー押せ お前、注文しろよぉ~
と、興奮気味な A君と比較すると、冷静なC君。
メニュー表で、盛り上がっている・・・・
なんのことか知りたくなり、すかさず、メニュー表を見て見ると、
直ぐに、理解できてしまった。
これだなっ!
なぜだか、急に愉快な気分に・・・・・ しかも、笑いが抑えられない・・・・・・
ちくしょ~ やつらと同じ感性なのかぁ・・・・?
しかし、アホすぎる。
呼び鈴ブザーを押したので、やつらの卓に、ねぇちゃんが、オーダー取りにきた。
A君は、ねぇちゃんの顔をガン見。、B君は、下向いて、笑いを堪えている。
C君が、オーダーを取り仕切る。 モ、モンコウー1。とオーダーした
とたん、やつらは大爆笑。 最低~な空気が、店内を汚染させた。
直ぐに理解できた私は、恥ずかしい気持ちに。
結構、おいしいじゃん・・・・・ パクついてるのは、A君でした。
さらに、A君。 キャナルシティのさぁ~赤い、電光看板知ってる?と切り出した。
聞き耳を立てる私。
下から、 CANAL CITY って斜めに入っている看板!
歩道橋とかぶるポイントがあって、Cがかぶっちゃうもんだから、
みんな、えぇ~って驚くんだってさぁ~と、話を広げだした。
やっと治まった、私の笑いスイッチを押した。
この年代の会話は、聞くもんじゃーない。