たばこのポイ捨て! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

大野城市に住んで、10年は経つとおもうんだけど、


この街は、良いところも、たくさんあるが、進化していない


ところも、垣間見れます。


例えば・・・・・・


立ちしょんべん!    良く見かけます。


一番懸念しているのは、タバコ のポイ捨てです。


グラスウォール ガレージ

タバコの不始末が非常に多いんです。


下水動の蓋


メッシュになってます。あれ!


グラスウォール ガレージ


あれに、目掛けて、ポイッと火がついたタバコを投げるんです。むかっ


さいきん、あの蓋が、改善されました。


改善理由は、女性が履く 靴のかかとが、あの穴に挟まりやすく


危険だ!ということも理由だ!とある筋がら聞きました。


グラスウォール ガレージ

それは、良い改善策だ!とおもいますが、タバコが、下水に落ちる 率!


非常に 悪くなっています。


そもそも、捨てるようには、なっていないのですが、落ちなければ、


火ダネが、ムキ出しで、火事になるリスクが高いと思っています。


しかも、風で、流されたりなんかすると、いくら、火の用心していても


防衛なんか、できません。  ひとが、止めないとこの問題は解決しない!


と思ってます。毎日。


グラスウォール ガレージ


大野城市にも、問い合わせたのですが、条例等は、なく。


問題意識も低いのでは?という印象を受けました。


当ガレージは、道路 2面に面していて、となりは、セブンイレブンです。


24時間 不特定多数の出入りがあり、ごみは、どうしても、出ちゃいます。


市議会 議員選挙が、ありますが、どちらさまか!


お願いしたいところであります。


グラスウォール ガレージ