RCH41W レジアス メンテナンス | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

以前より、ハンドルを切るときに、キ・キッ~


とか、金属音がしているのが、嫌で、イラ・イラ えっ してまして


ボロがぁ~ グー ・・・・・なんて、レジアスに対し、理不尽なことをしてました。


反省します。


この音は、他人にも、不快感を与えるので、良くないなぁ~


なんて、思っても、いたしね。原因は、下のストッパなんでけど、分かるかなはてなマーク




GrassWall Garage

このジュラコンのカバーが、貫通し、金属と金属で、高周波なノイズを


出すんですよ。 叫び 黒板に爪を立て、スライドさせると出るような。あせる


書いているだけで、前歯をすり合わせる癖が、出ました。


GrassWall Garage


やれば超~、簡単。 音譜


着せ替えて、グリスアップするだけでした。そこで、思ったのが、こんな、キャップ


なんて、所詮は、カバー。 消耗品です。予備で、数個持っていても、良いくらい。


肝心なのは、グリスです。 私の車両は、グリスは、ダストとなり、片隅で、固まり


何の役にも立っていません。 安っすいグリスでは、約に立たないということでしょう!


かなりの、過重がかかるので、それなりの、こういうやつとかが、よさそう。


オメガのグリス。  


ユーチューブの画像が、決め手 チョキ