フム・フム!触媒から、カラカラ音がします!ということから、点検することにした。 チューンドNA8C。 アイドリングを監視していると、直ぐには、分かりませんでしたが、 熱をいれてやると、ノイズが走り出しました。 これだっ!水温が、95度くらいで、ファンが回るタイミングだ。 触媒反応・・・・しかし、こんな劣化のしかたは、異常燃焼をしている に、違いない! やはり、そのようです。 フリーダムコンピュータのマップに異常がありました。 逆起電力の仕業なのか?人的?なのか?どうでしょう?