無呼吸検査結果 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

無呼吸症候群検査は辛かった。鼻に管つけて、腰に本体

ぶら下げて、そこから、ハーネスが伸び、5つくらい胸に

センサーを貼り付ける。

それと、指にもセンサー。指に挟みものするんだよね~汗


もちろん、お風呂はNG!

しかも、変なことをしようもんなら、(変な行動をするならば)

データーにバッチリ波形で、証拠が残るため、

安静にしなければならなかった。


昨晩は、23時半 星空 に就寝  し、05時  夜の街におしっこで


起きたら、ガーン やべぇ!


鼻チューブは鼻に刺さっておらず、指センサーは、外れてる。


データが取れてないかも・・・・・・・右下矢印


ビビッて、、再セットし、08時まで 2度寝。


病院では、立会いのもと、データー開帳するのだが


見事に、外れてるねぇ・・・・の痛いひとこと。耳


それでも、少しはデーターが取れているみたいだったので、セーフでした。


少しの不整脈・少しの低心拍。 そして、無呼吸時間が


あったものの、たいしたことは ない!


と、キッパリと判断して頂きましたので、無呼吸症候群では、無いんだ!と。


しかし。あせる




心電図の波形にやはり・・・・・・・落ち込みがあるねぇ・・・あせると表情が変わる院長。


昨日の続きの話だ。


狭心症っぽいので、ニトロを処方されましたが、処方する


ということは、狭心症だろう。叫び    困ったなぁ・・・・  健康ではないんだ。


ニトロをもらいに行こうとしましたが、精神的ショックにより、薬局の入り口のマットに


 タッチ & ゴー して、帰宅してしまいましたが


今、考えると、ニトロ?ニトログリセリンのことかな?


だったら、 ガソリンに添加すると燃焼が促進されんのかな はてなマーク


 とかいっちゃってぇ~と余裕があるオレ。 大丈夫です。



職業柄、イグニッションの波形は、気にしてガン見するのですが


自分の心電図の波形は、見るのがつらいんですが、見事に


癖が出ていました。 右下矢印



まぁ、睡眠時無呼吸症候群テストで、早めに心臓の異常が判ったので


良かったのかも。院長は、さらに解析し、状況により、専門医を紹介する


と言ってたが!          心の臓かよぉあせる