排気ガス濃度が濃いNA6CE | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

フリーダムコンピュータで、マネージメントされている車輌の


排気ガス濃度が、やたら濃いんで、どうしてかなぁーなんて思っていたので、


PCを繋いで、パラメータを、見てみる。


燃料が、リーン と表示されていることに注目    ガーン


どう考えても、リッチな、排気ガス濃度 DASH!


バキューム圧も、ノーマルなカムにしては、値が、大気圧に近づいてきているので、


エンジンのコンディションが悪い はてなマーク


などと、考えていると、排気管の割れを発見 目


さらに、 オキシゲンセンサーの取り付けネジからも排気漏れ 目


これだーと、オキシゲンセンサーを替えるも、表示は、リーン 


ひらめき電球 燃料を削るも、リーン表示は、貼りついたまま 右下矢印


プラグか 汗


プラグを替えると、しばらくしたら・・・・・・・


エンジンのかぶりが取れ、アクセルを開けると


リッチ表示に変わり、さらにリーンへと表示が変わったビックリマーク


マップセンサー取り出し口からの圧漏れも発見し、同時に、リカバリーレンチ


そして、パラメータのデータは、健全な値を指している事をPCで、確認 音譜


HC濃度CO濃度も、大丈夫だろう・・・・


車検だ。