サスペンション・リフレッシュ 終了 | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ブッシュ交換作業を終え、やはり、交換部品が見積もり以上に


出てしまったあせる 


ボルト&ナットや、ブーツ類なんか、取り外す、過程で、異常に


気が付くんで、しょうがないところでは、あるんだけど・・・・・・・


気になるのは、追加部品工賃と、パーツ代金でしょう パー


工賃を含め、見積もり金額の5%くらいの追加だったかなはてなマーク


あと、実施後のフィーリングは、アップ 良い意味で、反応します。


ボディ補強を少し入れた方が、よりフィールが良くなるはずって感じを受けた。


だって、タイヤのインチ・アップに タイヤのグリップ上げているんで、


その分、ボディも、仕上げることで、より良い効果が生まれそうだ ビックリマーク


 


今回、バネレートも、ノーマル比の20%弱くらい、上げてんだけどねっあせる


NA系の弱点をカバーしたスペシャル仕様なんだけど


今回、サスペンション、脱着作業 2回 


分解・組立ても、2回


という具合に、ポン付けでは、出来ないんだビックリマーク


楽したいんだけど、毎回違う、車高となり、最終的な調整は、シムしかないあせる


苦労は、多分。


伝わらない 叫び