BP-ZE改 エンジン | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

タイム・アタック用に、カスタムメイド・エンジンを、オーダーされたお客さまと

走行フィールを確認するため、いろいろな、テスターをクルマに仕込み、

○○○高速試験場へ出掛けました。


出力特性は、この前、オートポリス・サーキットの走行会枠で、3回(A B C と、3パターン)の

全開走行データと、ドライバーによるフィーリング・データが、残っている。


今回は、アクセル・オンのパターンで、吸入空気の充填効率に変化が大きく

それが、吹け上がりの際に波として出ているフィーリングがしていたのを改善するべく 

短いファンネルは、そのままで、ボックスで囲った仕様とした。


バルタイを B とし、走行すると、全体的に、A/Fは、リーン化した。

アクセルを、踏み込めば、アルミ製のファンネルの共振音が、ハッキリと聞こえた。 耳


成功だ パー     マップを詰める前に、理解できる程の変貌ぶり


マップを改善させて、リッチへ振ってやり、8割くらいの出来で、エンジン保護と、エア・ガイドの

創り込みの必要性を感じたんで、中断。


背中でトルクを感じての、感想となるが、タイム・アップは、必然的と思える程、効果があった。 キラキラ


もちろん、自身の負荷は、相当なもん。