BPエンジン+SC メンテナンス | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

オーナーさまから、どうしても・・・・


パワーアシスト 機能が、邪魔だビックリマークという意見に対し


基本的に、賛成なんですが、S/C ユニット装着車は


どうなんだろう・・・・はてなマーク  


標準車より前荷重分があるんで気になっていますが、


大丈夫だな。 オーナーが、必要ないというか、マニュアル


ステアリングの魅力が、それ以上右上矢印ということだろうし。


だから、着工してま~す。レンチ  


NAとNB系のロードスターのパワーステアリング装備に関しては、


無い方が、楽しいということを、経験してほしい。


もちらん、パワステユニットの油圧を殺すやり方は、NG 


これならば、お勧めはしません。




こういう 話があります。


父親から、譲り受けた M2 1001 で、大学に通う、女子大生 ラブラブ


もちろん、パワーステアリングが、付いているものと思い込んでいました。


構内へ駐車するときも、違和感無かったそうで・・・    女の子


気の持ちようなんですね。





最近の僕は、中々、鍛える機会がないインナーマッスルを、こんな


日常的に鍛えられるなんて アップって、最高だと思います。力こぶ


インナーマッスル鍛えないと、肩こりひどいんだよな~  ガーン


ロードスターの楽しみ方 音譜  当店で、メンテナンスしてくれると


もれなく、教えますよ~                    男の子