モーターオイル | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

モチュール福岡営業所さんから、自動車エンジンオイル

~欧州規格編~というの解りやすく噛み砕いた資料をもらった。

ケミカル系の資料は、眠くなるような資料が多い中

これは、一気に 読み切ることが出来、なんだか、賢くなった気分

も手伝い、有意義な時間を過ごせた。 


NCECロードスターは、ドイツのリキモリトレーディング社のシリーズをチョイス。

この夏、SYNTHOIL HIGH TECH 5W-40 

― シンセティック ハイテック ― を使用していた。


外気も、低くなったことから、TOP TEC 4200 5W-30 

― トップテック 4200 ― を検討しているんだけど、残念ながら、

アドバイザーが、居ないんだよね・・・・右下矢印  


どうしよ。


ボジョレー?ヌーボー的な解禁ニュースもあり、昨日はフレンチを食べたかった


んだけど、煮魚的な和食で、チ~ン。





ジャパぁ~ンチョキ




億千万


億千万音譜