ロータリー車のメンテナンス | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

実は、FC・FDと乗り継いでいるんです。


だけど、ロードスターに集中していたかったんで、封印してました。


ロータリーエンジンの特性は知っているつもりです。


エンジンのオーバーホールは、実施しません。


マツダさんから、供給する方向とします。


理由は、簡単にエンジンはオーバーホール出来ますが、


実は、一番難しいと思っているからです。@


ローターや、ハウジングの消耗の測定なんか、ノイローゼに


簡単になっちゃうくらいな造型機です。 あせる


そこは、踏み入りません。聖域だと思っています。


点火系も失火などの問題なんかも、FC時代は盛んに悩んでいましたが、


FDになり、信頼性が向上し、RX-8までになると、問題が解消されたような


仕上がりとなっていますビックリマーク  任せても良いと思われるオーナーは


メンテナンスガレージとして使って上げてください。  ハチ