NA6CE ロードスターを所有しているオーナーで
さすがに、旧車となり、このクルマに将来は とか
このクルマ、走行距離が過走行で、買い替えを考えている・・・
というオーナーで、買い替えに、意見するつもりはないんだけど、
もう少し、乗りたいんだ という気持ちが あれば、お手伝い
させてください。 大半の悩みは、電装系とエンジンのどちらか か
両方な場合なんです。 後は、外装的dすかねぇ・・・・・
そこで、エンジンをオーバーホールすると同時に、エンジンハーネスとECUも
替えちゃうんです。 すると、ビックリされるほど、NA6CEが、最近のクルマ
のように 走っちゃうんです。
プリウスや、インサイトの様にはいきません
が、規格でいうところの、GF-な基準となります。
NA6CEは、E-で、車検証の型式が始まっているでしょ アレです。
ちょっと、マニアトークだったかな。
気になる人は、見積もりに来てください。
週一くらいのペースで、車検の見積もりが、スーパーオートバックスが安い!
イエローが一番安い!という切りだしというか、飛び道具で、私に 車検 の
見積もりなんかを 口頭で、伺おうとする ヒトが、最 近多いんですが、
僕は駄目なんです。 そこから、トーク出来なくなってしまいます。
喧嘩になる前に、雲隠れしちゃいます。 その後、心を痛めてます。
税金立て替えて、検査して?なんで・・・どうして
儲かるから、大手と言われる企業が力入れてやってんだろ・・・まてよ・・・
この人、クルマが好きなのか?
それとも、広告がうまいのか?営業力なのか?と脳がフリーズして、その後
相手に対しての不快感や、憎悪が立ちあがる前に、消えます。
だから、車検も当店では、広告してないんですよね。
私のすさんだハート
進化して、毛が生えてたら、どうしてくれるんじゃー という感じです。
お客様を選んでどうするの という 議題で、飲みに行こうかな