本日は、朝から MR-S のホイール・アライメント作業
に立ち会っています。
トー調整は,偏芯カムで、ある程度、調整が出来る
だけど、キャンバーは、純正の機能でいうと、ストラットの取り付け
ボルトで、調整するんだけど・・・・
リアは、この後、-1度30分に 揃ってしまう ラッキィィ
それで、フロントも同様、ストラットの編芯ボルトを替えるが、
キャンバーが、そろわない事態となっている
といっても、精密ホイールアライメントのお話なんで、このままでも安全
に走れるんだけど、スピードが上がれば、当然、スラストしていく訳。
キャンバー調整可能なタイプのアッパーマウントがあれば、解決する。
今後の課題だね