Ground-Booster | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

NB8の前期モデルのECUを預かって、Ground-Booster  処理済みの


ECUとお取り換えビックリマーク キー をひねる と、同時に、リレーの作動音が


心地良い大きさまで、主張する。   ん~ なんて俺は、違いが解かる


男なんだなー と自分に満足し、気分上昇  音譜 ロケット 


 さらに、キーをひねて、エンジン スタート ドンッ DASH!


さらに、気分上々。アップ  絶対音感なんて持ち合わせていないと思うが、


エンジン音色の変化、すなわち、爆発の質というのかなはてなマーク   耳


異変に気が付いた。 合格  燃焼効率が良くなっているんだなビックリマーク


不完全燃焼というか、良いタイミングで、燃料に 火が入っている グッド!


排ガステスターを使わなくても、解かるすばらしさ。キラキラ


COや、HC の濃度が 減っているのは、想像できる。


これが、 エコロジーに貢献するという 正しい表現なのでは?ないのかな?


現存するパーツをチューニングするだけで、性能アップするんだから 。

性能アップというのが、燃焼効率を上げることになり、現状より

排気ガスがきれいになる クローバー というフローでは、ありますがっあせる





電子パーツをチューニングするのは、私では、ありませんが、信頼がある

パートナーとして、ECU (エンジン・コントロール・ユニット)の 電子デバイス

のチューニング・アップを、Ground-Booster サイドで、していただいています。

特約店として、特別に、おつきあいをさせていただいていますので、

お気軽に 携帯 ラブ・コールをビックリマーク


べーっだ! ラブコール以外、要らないからねーあせる



 We’re so hot!                 アールエスアイザワ福岡