NB8ロードスター6MT車 やっぱりか! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

ファイナルギアの提案車両 NB8ロードスター


3・9→4.3へ変更した!エンジンは、BP-VE キラキラ


街乗りのアクセル・フィーリングが良くパーシャル状態から

のアクセルワークが、とっても楽 になりましたぁ!ひらめき電球


どういうこと?説明すればね、エンジン回転の負荷を軽くした


ということになるんだよね。ファイナル・ギアって、最終減速比を


あらわしているんだよね。4.3って メモ現状のフィーリングが良い


ということは、交換前を予想すれば、発進などに使う低回転域の


エンジンが発生するトルクに、負荷が掛かっちゃっていたんだと思う。


原因は、ハイグリップ&ワイドトレッドタイヤの装着ビックリマークこれですね。


(私は純正の状態でも、乗りづらいと思っています。)


負荷が加算されている状況なんだから、以前は、ストール気味に

なることもしばしばあせるでは、なかったのかな?


それを、相殺するところか、足してくれるファイナルギアの選択となった。


4.1も考えたが、負荷がペイできるかどうか、微妙なライ


だと思うんで4.3を 選択!間違いなかった ビックリマーク


加速度も体感気になるのは、駆動系の負荷あせるによる


ダメージ 。おそらく、駆動系も、苦労していたんだろうダウン


ミッションオイルを取り替えてたら、金属粉が出た。 叫び 


やはり、低速域で使用する2速の入りが悪い 汗


でも、これからは、負荷が減ってこれ以上の悪化


は、しないだろうと予測を立てた。


恩恵はあるんですよ~キラキラ