ボアアップ EJ207  | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

この前は、92.5mmのオーバーサイズピストンのローコンプピストンを


利用した、EJ207 アプライドC型のエンジンになるのかな?


今回は、93mm!もちろん お初。


ボーリングデータも乏しく、それでも思い切って ボーリング屋に


ダメ元 覚悟で、施工依頼したもの。



 We’re so hot!                 アールエスアイザワ福岡



実は、ボーリング中に起こった 不幸な、当選!


エンジンブロック内の 何?というのかな? 


巣が出たはてなマーク というのかな ビックリマーク  ナゾの人


とにかく、ボーリング中に、出てきた大きな 


この巣が、ピストン軌道上にあるという、厄介な


問題に出会った。


仕方ない・・・で済ますこと (蓋をすること)も、出来ず。叫び


勇気を持って、シリンダーブロック 全損 扱い。 


汗  の 捨て!である。 




EJ207のシリンダーブロックは、ぱっくり 2分割 あせる


ツガイなんで、片バンクのオーダーは効かず、高額の出費となり、


さらにボーリング代金も・・・・・しっかり付いてくる。      ガックリ






蓋をした場合!


ピストンリングの異常磨耗 と オイル上がりを起こすリスク。

オイル上がりから、タービンブレードにエンジンオイルが付着、

タービンまで壊すリスク。


ノイローゼになる要素が い~っぱい ビックリマーク