PC 用の ノイズリダクションシステムユニット もあるんだけど、
それを お客様に 無料貸し出し をしていた。
それが、ナカナカ どぉして?帰してくれなかったんだけど、
それが、今日、突然の返却。 約、2ヶ月近くになるのかな
長い間、貸し出した側である、私の話になります。
私のPCは、赤外線ワイヤレスキーボードで、トラックボールを
クリクリ するタイプ。 本体のUSBポートにノイズリダクションユニット を
挿して、効果を楽しんでいた訳。 このユニットに興味ある?
言うたら、あるあるっ 言うから、PCのUSBポートから、サクッ と
ノイズリダクションシステムユニット
を 引き抜いて 貸し出し
そ・れ・か・ら・10日経ち・・・20日 くらい 経ったときに、
な~んかぁ カーソルの動きが トロ ~イ
という違和感を持つ。 レスポンスが悪いのに加え、なんか、トラックボールを
何回クルクルしても ↑の反応が超・・・鈍い 状態が続いた。
横滑り? (ストレスが溜まるくらい)
ウィンドゥズ側の、レスポンスの設定は、MAX!
トラクションが掛からないクルマ見たい・・・
内臓の乾電池が悪いのか?と 乾電池を 新品に取り替えても
良くなったぁ~ と思える動きをしたのは一瞬で、時間の経過
と共に、状況は、悪化した。ほんとに思い通りに動かない
最悪な状態の日
もあったりして、もちろんキーボードの買い替えも
何度も、検討したんだ。
そんな、 日々が続いた。 まさか、静電気の影響とは ねぇ・・・
今日、戻ってきた、ノイズリダクションシステムを USB ポートに挿した
とたん、変化が ↑が縦・横・斜・とスムーズに動くではないか
これには、参った! キーボードの入力も心地良く、ウィンドゥズも、
カチ・カチッとレスポンス良く、開く様に。 快適です!
帯電の影響なんだっ、 静電気の仕業か、一本取られた!
今 となっては、良い ネタ になって なんだけど!ねっ。
ということで、 これは、お勧めですよ。
でも、余りにも、静電気を除去 するという、静電気の
イメージが薄いということ、と 商品に 多大なる期待もあることから、
静電気の存在を確かめたくなるたくなるんですよね~。
(私もこの行為に、ハマッた。)
それは何?どういうことかなのかぁ?というと
ユニットの抜き、挿し つまり、ユニットの脱着行為!
この行為が さらに、静電気の というか、トラップに拍車を掛けるんだ。
USBポートにユニットを一度挿すと、静電気が除去 され、快適となる。
つまり調子が戻る! 。その、上で、再調査をしても、静電気
が
除去されているため、比較とは ならない のです。
あれっ さっきと変わんないんじゃないの?効果が判らなくなってきちゃう!
さっきの感覚は勘違いかな?という感じに 気持ちが ぶれる!
それは、静電気というやつが、瞬時に帯電する訳でもないので一度除去しちゃうと
また、溜まるまでに、時間を要するということなんだ!
←こいつは、直ぐには、発生しないんだ!
これは、PCにも快適グッズとして イケル!
負荷を掛けているヘビーユーザーに!お勧めっ
きちんと、説明した上で、返しにきた、お客様は、なんと、
溜まったころにまた、借りに来る!という