ダウンサスが、本日リアのみ、30mm落ちた! フロントは、以前と変わらず・・・・・
それより、ブレーキトラブルが深刻なんだよねっ。
3時間のスポーツ走行で、フロントの純正パッドが ↓
つるつるに! おまけにローター削っちゃってて、アウトォ!
さらに、熱の影響でピン固着・・・・片押しなんでブレーキ効かず
壊れてしまいました。ちなみに、リアのパッドは、まだ使える残量なんですよぉ~
やっち まった なぁ・・・・
それで、フロントブレーキが効きだすと、サスペンションリンクが
落ち着き、車高が下がると・・・・・・・・・
しょうゆうこと。 ガクッ
↓のスライドボルトが固着してたので、対策として
特殊な グリースを グリグリしました。
リアのブレーキも同様なダメージが予想できることから、
メンテナンスって 、愛情!気持も、も掛ける必要があり、
一緒ですな。 人間と!
私は、最近 L=\1,000程度の、 しろ で潤ってますが、
NCECは、L=\1500~2000くらいのやつ、ドイツのFUCHSを!
酔います・・・・・ 簡単に。