エンジンにとっての環境を考える B6-ze | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

B6エンジンについて この先!どうなるの?


といったお問い合わせが増えていますが、問題ありません!


と応えています。


しかしながら・・・・・である。 はてなマーク


車輌 総重量 の問題と、タイヤサイズ この2点の 掟 。


この 掟 を破ってもらうと、この話はうすっぺらいものへと変貌する。


車輌重量は、ボディ補強やら、カーオーディオや、なんや、かんやで 増 アップ


傾向ですよね。 あとは、スタイル重視で、ワイドタイヤにファッションホイール 音譜 


もちろん、かっこよく見えますが、エンジン的には、負荷なんですよね~ ダウン 


大体、スタイル重視!となりますから、 エンジンには 不満を抱くような感じになり、


はしんね~ ガーン とストレスとなります。 


カム入れても、4連入れても、この辺は、基本的に 大して 変わりません。


だから、基本的には B6 であれば、185のサイズでしょう! 合格

 

エンジンをパワーアップさせたら、195でも・・・・と言った具合です。


これを、守って頂ければ、B6エンジンでも、楽しいです。





出来なければ、 BPエンジンへスイッチした方が、得策だと!思います。


ただし、基本的に ユーザーの勝手ですからねっ。  あせる 


私は、195を履ける、1722ccを 推薦してます!


ゴールデン・ウィークまでに つくり置き するぞぉ!


もちろん、予約は、常時受付中です。




掟ポルシェ 最近みねぇなぁ~