エアクリーナ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

エアクリーナの汚れ方が、最近ハンパないですねっ むっ 


黄砂か公害かわからないですが、クルマはいつも、砂交じり・・・・・台風


しかも、べとつき感?ありません? 九州は福岡の立地条件なのかな? !?


いずれにせよ、クリーナーの目を貫通しているくらいの粒子がインテークパイプの内壁に


ひっついているのが,、非常に気になりますよねっ。 取り外すと洗えますが、面倒くさい!


だから、湿式タイプもお勧めしようか?と考えてますが、


定期的な清掃ができる条件での話し。 出来なければ乾式の方が良さそうな気がします。


そうだ!ひらめき電球


メンテナンス契約は、そんな細かいところまで、盛り込もう!と決心しました。


それだと、その部分まで、出来る! にひひ