タクシーに乗り・・・・ 五感を研ぎ澄ます。
ガス 車 ですか? との問いに博多言葉で返される!
なんなぁ~ あんた わかるとなぁ~ と運転手さん。
感 ですけど~なんとなく・・・・判ります と当たった!
だけど ガス代も高いでしょう?
今、大体 95円くらいやろか? でも、燃費が4~5 やもんねぇ~
きっ ついですよねぇ~
と驚きを隠せない。 テンションダウンしてしまう・・・
その後の会話で、ガス車のメリットと進化の具合を ガツガツと教えてもらいながら目的地へ!
でも、買い替えの時はハイブリッドカーですよね!
っと軽い確認を兼ねた質問。
ガス車にはガスのいいところ があるったい!ときっぱり 次もガス車ば買う
男気あふれる うれしい 一撃でした。 なぜか、応援したくなります!
自由な国だ 今のところ!
そういえば

JET機も これからカーボンJETが増えるという情報をキャッチした。
燃費と快適性が向上するらしい
時代の変わり目なんだな。 今が。